空虚からのライフスタイル計画

~元バンドマンの夢が叶わないその後のこと~

建築業界のW杯 ハウスメーカーVS工務店

サッカー 日本対コスタリカ戦負けましたね。。。

 

しっかり実家のテレビで観戦してたんですがW杯は甘くない。。。

 

負けた・・・

勝てば一躍ヒーローになり、負ければ批判に晒され

それが国を代表するという事なのか。

とりあえずスペイン戦可能性を残したまま応援出来る事に誇りを持って

我らがサムライ達をしっかり応援しましょう!

 

 

さて条件のあった土地を購入出来たら

そこに建てる家の具体的なプランニングが始まります。

ハウスメーカーによっても違うし工務店によっても進め方は違いますが

 

今回はハウスメーカー工務店の違いを話していきたいと思います。

 

 

ハウスメーカーのメリット

 

1.品質差が生まれにくい

(大量注文・大量生産を行っている、自社倉庫にて加工を行ってきて組み立てる建築のハウスメーカーが多い為、職人の腕に左右されず、施工品質が安定しています)

 

2.アフターメンテナンスが充実している

(大手ハウスメーカーになると工務店が太刀打ち出来ない程長期で安心のアフターメンテナンスを行っているところが多いです)

 

3.ネームバリューがあり安心出来る

(象が乗っても・・・や地震に何処よりも強い等、このハウスメーカーで建てたら間違いない!という安心感は一生で一度の大きな買い物する際にストレス無く買えて住めるのは大きい)

 

 

工務店のメリット

 

1.地域密着でその場の気候に合わせた柔軟な建築

(地域密着で建てているからこその気の利いた建築が出来るのは全国展開している大手ハウスメーカーよりも工務店です)

 

2.家のプランニングが自由自在

(思っている以上にハウスメーカーの建築はがんじがらめです。工務店は基本プランはあれど何でも出来ます)

 

3.担当が社長しか居ない等精通した人が担当となる事が多い

(会社の規模にもよりますが社長自ら営業もこなしている工務店が多いです。ハウスメーカーだと社長がお客さんを担当するなんてことはまずあり得ません)

 

 

ハウスメーカーのデメリット

 

1.値段が高い

(大量注文等で設備のコスパ工務店より良いと思います・・・が、広告費・従業員数等が膨れ上がっており、結局トータル価格工務店より高くつきます。タマホーム等価格勝負しているハウスメーカーもありますが)

 

2.プランニングの自由度があまりない

(メーカー毎に特徴はありますが、それを逸脱した家は基本建てられない。パッケージ商品のような、この中から選んでくださいねみたいな設備やデザインが多い)

 

3.担当者ガチャになってしまう

(営業が設計まで担当する事も良くあり、ド定番な間取りしか提案してくれないことも・・・)

 

工務店デメリット

 

1.品質に不安定さがある

工務店の格差が激しい。こだわりなく建てている工務店もあればハウスメーカー以上にこだわっている工務店もごろごろある)

 

2.工期が基本遅い

(大手ハウスメーカーなら早ければ数か月で家が建つが工務店は人手の問題もあり半年~1年程かかる所が多い)

 

3.施工エリアが限られる

ハウスメーカーはだいたい全国展開しているが工務店は最寄りの県だけを施工エリアとしている所が多く、気に入った工務店で建てられない事も)

 

 

さぁ強豪国ハウスメーカーVS弱小国工務店の構図でしょうか?

 

ちなみに自分は結局、地域密着型の小さな工務店で家を建てました。

家の間取りからプランニングまで全てその工務店の社長さんに担当してもらっていたので、話はすぐ伝わるし何よりこだわりが強かったのでプランニング終盤

あれもしたいこれもしたいとハウスメーカーじゃ却下されるような事ばっかり言ってました笑

 

ハウスメーカーが良いのか、工務店が良いのか

良く議論されますがどっちが絶対良いなんて事はないと思います。

自分の理想とする家にどっちが近づけるかなんて十人十色

 

ただただ技術のある実力があるチームだけが決勝トーナメントに行けるのなら

W杯も面白くないのと同じように

 

しっかり見学会や展示会見に行って、もちろん予算との相談もありますが

後悔なく、言いたいことは言いやすい情熱を持ってて安心して任せられる担当者と巡り合って良い家建てれる事が良い選択で、その結果

ハウスメーカーでしたor工務店でしたっていうのが理想ですね。